- HOME >
- ブログ >
-
アーカイブ >
-
屋根瓦施工例 >
一文字瓦の郵便局
いぶし瓦 「冴」一文字瓦施工例
郵便局 2件


腰壁とポーチ床にも150角敷瓦が使われています。
また、ポーチ部は滑り止めのために瓦表面にショットブラストを掛けています。
田舎の郵便局は、昔ほとんどがその地方の瓦を葺いたその地方独特の建築が多かったように記憶しています。
それゆえ親しみがもて頼れる郵便局であったのでしょう。
つまり建物が風土に根ざし、その土地に調和する景観を形作っていたのです。
10月から新会社に移行する日本郵政株式会社もこんな考えで是非店舗を作っていただきたいと思います。
せめて建物は和風で屋根にはいぶし瓦を・・・・
-
屋根瓦施工例 屋根瓦施工例