街で見かけた?な瓦屋根(3)
2016/08/12
街で見かけたシリ-ズ・・・
どこかおかしいと思いませんか?
袖瓦もパッキン付ビスで留めているのですが・・・
そうです。矢印の部分です。
この部分の納め方は・・・(現場施工例:小田原 かまぼこ鈴廣)
少しわかりにくいかもしれませんが、この部分には万十軒瓦を加工し納めるのが正当だと思います。
そうすると上の現場のように「ぽっかり」と隙間が開くようなことはありません。
反対側の場合は比較的簡単。
左側は納めるのに手間が掛かるので、職人さんが手抜きをしたのでしょうか?
それとも、納め方を知らなかったのでしょうか? (まさかとは思うのですが・・・)
日本瓦にはこのようなところの納め方の詳しいマニュアルのようなものがほとんどありません。
「そんなところが日本瓦が普及しないところだ」なんて言う人が必ずいます。
はたしてそうでしょうか?
私自身は厳しいようですがそんなことはない、これくらいの納め方くらいは日本瓦を葺く職人さんなら・・・と思うのですが、皆さんはいかがですか?