- HOME >
- ブログ >
-
アーカイブ >
-
その他の建築 >
姫路 書寫山 圓教寺
先の記事の続きになりますが、折角近くまで来たのだからと思い
以前から訪れたいと思っていた、書寫山 圓教寺へ
想像以上の素晴らしい所でした。まさしく「西の比叡山」!!


有名な田んぼア-トを眺めながらロ-プウェイで頂上を目指します。

着いた所にいきなり行基葺きの「慈悲の鐘」
ここからは歩きです。
先ず11~2分歩いて ようやく境内入口の「仁王門」に


さらに上へ上へと歩くこと15~6分

「摩尼殿」

どこかで見たことがある木組でしょ



さらに上へ5~6分 ようやく到着です。
「大講堂」「食堂」「常行堂」・・・



心を澄ましてみると、山の全てのものに包み込まれて何か語りかけてくれているように感じます。
お薦めです。
いい所でした。
-
その他の建築 その他の建築