革新的なデザインと、ここにしかない風合い | 淡路瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材

ブログ
  1. HOME >
  2. ブログ >
  3. アーカイブ >
  4. 屋根瓦施工例 >

「 アーカイブ 」 一覧

新景観政策

2007年に施行された京都市の新景観政策 (高層建築物の高さを抑え、「和風」を基 …

ポリフォ-ム施工中

先日のポリフォ-ム実演会後、早速に現場が始まりました。 地元の別荘地での屋根工事 …

今時のプレゼン

先日ある京都の老舗のお店へいぶし瓦「物」の売り込みに・・・   &nb …

達磨窯 復活(31)

  2011/06/27    瓦のはなし

先週の続きでいよいよ瓦の形づくりです。       …

瓦パ-ティション

施工後十数年経過しています。(近くを通ったので・・・・) 透かし・スケルトン&r …

壁材 割肌ボ-ダ-瓦(銀奏 Ginsou)

名古屋に完成したマンションの塀に施工されました。     & …

ひょうごものづくり大賞

報告です。3月のことですが、おかげ様で「ひょうごものづくり大賞」兵庫工業会会長賞 …

達磨窯 復活(30)

  2011/06/20    瓦のはなし

DGプロジェクト頑張っています。 震災以降、 世の中の認識が変わりつつある今、 …

interiorlifestyle TOKYO

デザイン:field.design 震災  100日 本日より不定期にて再開しま …

がんばろう! 日本

  2011/04/02    瓦のはなし

がんばろう! 日本

瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材としての施工や設計に関する具体的なご相談を承ります。資料請求もお気軽にお申し付けください。