革新的なデザインと、ここにしかない風合い | 淡路瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材

ブログ
  1. HOME >
  2. ブログ >
  3. アーカイブ >
  4. 製造・工事レポ-ト >

「 アーカイブ 」 一覧

復元 中国瓦

中国の瓦  復元のご依頼です。 300組 1枚ごと手作りで製作中です。 瓦はサイ …

晴れやか美術計画

「晴れやか美術計画」 木村謙一さんの仕事 横浜大通り公園 横浜橋商店街入り口 「 …

湘南台文化センタ-

神奈川県  「湘南台文化センタ-」のいぶし瓦達。 完成から19年。 小端立瓦各種 …

CHA NO YU(茶の愉)カフェ

東京 「茶の愉」がオ-プンし、 その素敵な空間演出のお手伝いに、弊社 小端立瓦が …

魚谷清兵衛 経木手備前展

今日で終わりなんですが・・・・ 達磨で焼いた瓦「甎」がデビュ-しました。 そごう …

東京散歩(3)

今日が最後です。 あの話題の壁画も・・・・(渋谷駅~マ-クシティ-連絡通路) 大 …

東京散歩(2)

  2009/01/21    瓦のはなし

昨日の続きです。 田舎ものですから、「銀ブラ」と洒落込んできました。 私たちの住 …

東京散歩(1)

先日東京へある用件で行ったついでに色々なところを周って来ました。 お正月なので、 …

達磨窯    復活(19)

  2009/01/19    瓦のはなし

本年もよろしくお願い致します。 久々の報告です。2009年初窯。 今回で7回目の …

雑誌「Casa」

定期購読している雑誌「Casa」2009年1月号が届きました。 毎号、デザインや …

瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材としての施工や設計に関する具体的なご相談を承ります。資料請求もお気軽にお申し付けください。