「 アーカイブ 」 一覧
-
-
休業日(1)
奈良 朱雀門
-
-
達磨窯 復活 (8)
今週の達磨窯プロジェクト、 窯の水分を抜くための空炊きを行いました。 今回構築し …
-
-
「反り屋根」考
京都 天竜寺 切妻屋根のきれいな反り屋根ですね。 いわゆる「糸だるみ」といわれる …
-
-
震災復興土地区画整理事業
現場へ行く途中で、 美しい、珍しい木を発見。 桃の木、白に赤を接木したそうです。 …
-
-
逆向き組積ブリック
本来は下の写真のように花壇の囲いなど、自由に素人さんでも組積みできるブロックとい …
-
-
小端立瓦
準備完了。 小端立瓦各種の瓦模様。 わずか300角のスペ-スに20種類のパタ-ン …
-
-
達磨窯 復活 (7)
瓦葺きがもうすぐ終わります。 すべて40年くらい前の達磨窯で焼かれた瓦で葺きまし …
-
-
まんよう庭園瓦
2008年版 万葉ガ-デン物語と題したカタログを弊社お得意様「(有)ウディアイ」 …
-
-
原点
昨日の記事でご紹介した海岸から少しの所にこの美しい石積みの防波堤が印象的な・・・ …