革新的なデザインと、ここにしかない風合い | 淡路瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材

ブログ
  1. HOME >
  2. ブログ >
  3. アーカイブ >
  4. 景観材施工例 >

「 アーカイブ 」 一覧

瓦 照明オブジェ

建物の中庭に瓦で照明のオブジェが完成しました。 竹をイメ-ジして瓦の継ぎ目が節で …

窯変S瓦 

窯変 S瓦 (商品名:焔 ホムラ)が新しい病院の屋根に採用されました。 兵庫県  …

一文字瓦の郵便局

いぶし瓦 「冴」一文字瓦施工例 郵便局 2件 腰壁とポーチ床にも150角敷瓦が使 …

まもなく開演!!

「新聖瓦」で施工された多目的施設:芝居小屋「弁天座」がまもなく開演です。 瓦の中 …

公衆トイレ

ユニ-クな公衆トイレのご紹介。 この設計家はとにかく円形にこだわる方で、他の物件 …

棟瓦

  2007/06/06    瓦のはなし

これも瓦! サイズは幅900X長さ600の非常に大きなものです。 この瓦は本来「 …

街で見かけた「塀」

何気ない街角に古い塀、意匠を凝らした塀を発見することがあります。 そんな目に付い …

金型

瓦の金型 数えると121組今、工場にあります。 出番を待ってる金型たち 金型から …

伝建地区(3)

昨日に引き続き伝建地区のご紹介。 高知県室戸市吉良川町(平成9年選定) 林業から …

伝建地区(2)

先週の篠山市をきっかけに、近くの伝建地区を回ってみようと思い2ヶ所訪ねてきました …

瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材としての施工や設計に関する具体的なご相談を承ります。資料請求もお気軽にお申し付けください。