「 アーカイブ 」 一覧
-
-
工場見学
近くの小学校3年生が「ものつくりを学ぶ」という課外授業で工場見学に来ました。36 …
-
-
商品開発
まだまだ研究段階ではありますが、 ホタテ貝殻の処理に困っているところでこれを細か …
-
-
「和ごころ作品展」
ホテルニュウ-アワジ 淡路夢泉景で標記作品展が開催されました。 3人の女性芸術家 …
-
-
篠山の家
以前、いぶし海椿瓦を壁に使用した「流山の家」をレポ-トさせていただきましたが、今 …
-
-
オ-プンガ-デン
「瓦礫の山」の記事で紹介させていただいた瓦達がお役に立っています。 ガ-デニング …
-
-
窯変 平板瓦
現在 平板瓦である老人ホ-ムを施工中です。 M窯業製品指定で弊社は工事のみです。 …
-
-
淡路いぶし瓦焼の花器
以前レポ-トさせていただいたいぶし焼の水盤がデビュ-しました。 先日開催された「 …
-
-
いぶし 煉瓦
先日 神戸の街を歩いている時に 何とも面白い煉瓦を発見しました。 味わいのあるい …
-
-
珪藻土といぶし瓦
珪藻土 瓦粘土と混合して何かに応用できないか 工業技術センタ-で分析してもらいま …
-
-
用賀プロムナ-ド
またまた、先日東京出張の折に訪れた用賀プロムナ-ドです。 リニュ-アルから2年目 …