「 アーカイブ 」 一覧
-
-
瓦壁 のし瓦
シンガポ-ルに瓦壁のレストランが出現しました。 銀座 黒鱒 シンガポ-ル店 &n …
-
-
海椿 瓦壁(2)
海椿瓦の真骨頂。 ポテンシャルの高さがまた証明されました。 「なか …
-
-
祝!!! センバツ出場
26年ぶり 3回目 21世紀枠での出場ですが、なんとも喜ばしいことです。 &n …
-
-
年始の仕事アレコレ!
昨年末から年始に掛けて色々な案件、物件が今春完成に向けて動き出しています。 その …
-
-
京都伏見~伊勢神宮
2012年 がんばろう 日本 もうすぐ2月になろうとしています …
-
-
銀奏 割肌ボ-ダ-瓦
今年最後の投稿とさせていただきます。 色々な事、最後なのでまとめて・・・・ &n …
-
-
敷瓦 韻 HIBIKI その2
不思議と続くものです。 この度新しくオ-プンした現代的でスマ-トな銀行に300角 …
-
-
敷瓦 韻 HIBIKI
市の景観計画に沿った外観デザイン 地域文化への貢献に・・・・敷瓦がお役に立てまし …
-
-
師走の京都
京都の冬はすこぶる冷え込むらしい。 今年就職した(南国?淡路島育ち)長男がSOS …
-
-
昭和時代の瓦
昭和40年代に倉庫入れしたままの瓦がまだ弊社の第3倉庫?に眠っています。 もうこ …