-
いぶし瓦 本葺瓦
今年初めにご契約いただいたお寺の本堂葺き替え工事。 工事着工は夏頃になりますが、 …
-
三角屋根 窯変瓦
別注 窯変瓦 「この屋根に葺ける瓦を作ってほしい。但し瓦を切らずにきれいに納まる …
-
卒業制作 塀
淡路景観園芸学校の卒業制作に生徒さんたちが日本の四季を題材に塀(オブジェ)を明石 …
-
登窯
昔 瓦を焼いていた窯が近くの産業文化センタ-で展示されています。 今と違い全て窯 …
-
瓦の法面
ミニ開発の分譲地 法面に瓦が施工されていました。 雑草対策・法面の養生のかわりな …
-
桧皮葺 棟瓦
イザナミ・イザナギの国生み神話で有名な伊弉諾神宮の保存修理工事が進んでいます。 …
-
本葺瓦(特許SS工法)
本葺瓦 完全乾式工法・・・特許SS工法のご紹介。 五色町図書館で採用され施工され …
-
窯変瓦 塀瓦
小粋な塀を見つけました。 塀の上の瓦は窯変瓦で目立ちすぎずその下の木部の影がまた …
-
敷瓦 いぶし
試作品 敷瓦に少しア-ル(真中で6mm高く)をつけて作ってみました。 写真ではわ …
-
いぶし瓦 一文字瓦施工
先日このブログで紹介させていただきました、一文字瓦が実際に現場で施工されています …