-
マニュアル編集会議
屋根瓦の施工マニュアルを現在、淡路瓦工業組合で制作しています。私も編集委員で会議 …
-
いぶし瓦 一文字瓦
一文字瓦の寸法切り合わせ、擦り合わせの様子。 「讃岐の家」にも使われている軒先の …
-
讃岐の家 (古色瓦仕様)
讃岐の家(南面) 讃岐の家(玄関) 第11回瓦屋根設計実施例コンク-ル「甍賞」 …
-
淡路瓦の粘土
神秘の粘土 淡路瓦の粘土採掘場です。 昔は少し掘ればいい粘土がたくさんあったので …
-
いぶし敷瓦 壁画
地元小学校の新築体育館入り口横、壁に200角敷瓦の壁画が完成しました。 卒業記念 …
-
法隆寺
法隆寺 金堂 法隆寺 夢殿 今週の日曜日、桜満開の法隆寺を訪ねました。 誰でも昔 …
-
いぶし本葺瓦
普通の本葺瓦の屋根を軒から見たところです。 今度は棟側から見た写真です。 これだ …
-
鬼瓦(三方鬼面)
この前屋根の葺き替え工事をしたお堂の古い鬼瓦です。 寄棟屋根の小平正面に座ってい …
-
流山の家
{いぶし 海椿瓦} 本来屋根用に開発されたものですが壁に使ったら面白いのでは・・ …
-
瓦・礫・壁
圧巻です!! 約12メ-タ-ある法面です。 これを積むことにより田んぼの耕作面積 …