-
奈良町
奈良シリ-ズ (8) 久々に奈良にまた戻ります。 ゆっくりと歩く。気持ちが落ち着 …
-
耐風圧性能試験(2)
前回の「新聖瓦」に続き、今回は56判防災瓦の引き上げ試験を行いました。 (試験条 …
-
街で見かけた?な瓦屋根(3)
街で見かけたシリ-ズ・・・ どこかおかしいと思いませんか? 袖瓦もパッキン付ビス …
-
瓦模様 試作編
あるプロジェクトのための試作です。 小端立瓦でいろいろな瓦模様を小さな枠の中で描 …
-
達磨窯 復活 (2)
以前お伝えしました、 「達磨窯 復活」その後の様子です。 日曜日朝の時点・・・ …
-
プランタ-ボックス&スタンド
神戸芸工大の学生さんが考案した、 プランタ-ボックス&スタンドを製作しました。 …
-
新建築(2)
雑誌「新建築」3月号に以前よりお伝えしていました、 「音戸市民センタ-」が掲載さ …
-
神戸 瑞龍寺
もうすぐ完成です。 神戸 瑞龍寺 安心院 玄関部屋根に17本の別注紋入り軒巴と唐 …
-
ガメラ登場
あるお得意さんからのご依頼で作りました。 塀のコ-ナ-に特徴ある「亀」を置きたい …
-
海椿瓦 施工例
弊社オリジナル瓦「海椿瓦」の施工現場が完成しました。 昨日の目黒のすぐ近く、上目 …