革新的なデザインと、ここにしかない風合い | 淡路瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材

ブログ

土葺 本葺瓦

現在民家の葺き替え工事で 淡路島にはよく見られる本葺瓦を土葺しています。 向こう …

中樋用瓦

逆一文字瓦 普通の瓦と上下逆にタレが付いています。 こんなところに使いました。 …

韓国瓦  施工リポ-ト(2)

この前からレポ-トしていました焼肉店の現場ようやく足場が取れました。 開店までは …

地下鉄(メトロ)に乗って

先日の日曜日 この映画を見ました。 映画パンフレットを見ているとそこに登場人物紹 …

山田脩二の瓦

先日打ち合わせで久しぶりに山田さんのお宅へ 以上、ご自宅の瓦 いろいろでした

ひょうご「新商品調達」

ユニ-クな商品で新分野に進出する兵庫県内の中小企業から県が優先して商品を調達する …

ハウスウェディング 

今日は午後から従兄弟の結婚式!! 今流行のハウスウェディング 楽しみです 写真ま …

消え行く 塩焼き瓦

  2006/11/02    瓦のはなし

消え行く瓦 塩焼き瓦: 焼成加熱の終了と前後して、焚き口(たきくち)から30分間 …

耐火煉瓦

耐火煉瓦(60X110X450) 瓦焼成用 10数年前まで旧式の瓦製造窯で使って …

屋根 葺き替え

昨日、屋根の葺き替えを希望されているお宅の現地調査に行ってきました。 写真で見る …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材としての施工や設計に関する具体的なご相談を承ります。資料請求もお気軽にお申し付けください。